一向に進まない205の補修ですが。。。
仕事が久々ひと段落したので今回はフロントグリルに
手をつけてみました。
というのも、なんだか中途半端に筆でペイントしてあって、
色もぜんぜんあってないので気になっていたのです。

で、これをちまちま鑢がけして平坦に直すわけで。
1時間くらいかけてならしました。

大体目立たなくなったところでサフ吹き。
天気が悪くて自室でやったので、なんか粉っぽい。。。
まあ仕方がないですね。

あとは一旦黒く塗りなおしてからエンブレムに
メッキペイントをする予定です。
エンブレムもプラモ用のシルバーか何かでなぞっただけ
なので、はみ出てるわ斑になってるわであまり
いい仕上がりにはなっていませんでした。
これがどうなるのか・・・楽しみです。
スポンサーサイト